日本語検定「必修語彙リスト」(2級/3級レベル)について


 語彙学習の指針となる「必修語彙リスト」(2級レベル・3級レベル)を公開します。今後、「語彙」「言葉の意味」「漢字」領域の問題については、このリストの語句を中心に出題します。語彙に関わる学習においては、このリストをマスターすることが各級のいわば「到達目標」となります。
 今回は2級と3級のみの公開ですが、4級~6級についても8月ごろに公開を予定しています。



 「必修語彙リスト」に、詳しい意味・例文を付加した、最新の教材『日本語検定 必修単語集』2級/3級が発売されています(東京書籍2025年3月発行)。ぜひご利用ください!

  


「今、なぜ日本語検定か? 前編 ―語彙力を身につけるために―」
明海大学・佐々木文彦教授(日本語検定委員会 審議委員長)




TOPへ戻る