【 】の言葉を最も適切に使っているのは①~③のどの文でしょうか。それぞれ番号で答えてください。
【腐心】
- ①彼は、バブル崩壊後の一九九四年に社長に就任して以来、経営の立て直しに腐心してきた。
- ②花火大会に出かけた弟は、あまりの人の多さに腐心したとこぼしていた。
- ③大学の卒業論文のテーマを何にするか、一晩中腐心して考えた。
【不文律】
- ①駅前の再開発計画はまだ不文律の段階で、専門家の意見を聞いて改善していく予定です
- ②週末は、家族そろって朝食と夕食を食べる。それが我が家の不文律だ。
- ③地球が太陽の周りを回っているというのは、現代人にとっては不文律だ。

他の級に挑戦したい方は、下記より選択してください。
現在の級に続けて挑戦したい方は、このまま「Step2:領域を選び直す」に進んでください。

【1級】の領域を選択してください。

【2級】の領域を選択してください。

【3級】の領域を選択してください。

【4級】の領域を選択してください。

【5級】の領域を選択してください。

【6級】の領域を選択してください。

【7級】には領域がありません。
「すべて」をクリックしてください。