次の文章は、保健委員の石本さんが書いた、学校の「保健通信」の下書きです。この中に、漢字の使い方・送り仮名の付け方・仮名遣いについて、不適切なものがあります。ア~ケの__部分が適切な表記ならば◯を、不適切な表記ならば✕を、それぞれの解答欄に記入してください。

保健通信9月号

いよいよ2学期が始まりました。季節はもう秋ですね。秋は食べ物がおいしい季節。だから「食欲の秋」と言われています。しかし,いくらおいしくても,食べ過ぎやかたよった食事は禁物です。今月は健康のア.観点からイ.改めて食事の仕方をウ.見治してみましょう。

好き嫌いをエ.せづ,バランスよく食べよう

人間に必要な栄養は,炭水化物,脂質し  しつ,タンパク質,ビタミン,ミネラル,食物繊維せん いという,六つの栄養素に大きく分けられます。ごはんなどの主食に多く含まれる炭水化物と,バター・サラダ油などに多く含まれる脂質はオ.エネルギー限になり,肉・魚などに多く含まれるタンパク質は筋肉や骨などのカ.になります。そして,野菜などに多く含まれるビタミン,ミネラル,食物繊維には,体の機能をキ.整るはたらきがあります。どの栄養素も私たちの健康にク.不可決です。さまざまな食品を毎日バランスよく取るようにして、健康なケ.体づくり心掛こころがけましょう。

解答・解説を見る

ア、  ◯
  物事を見たり考えたりするときの立場のことで、正しい書き表し方です。
イ、  ◯
    同じことを別の方法でもう一度考えたりしたりする様子を表す言葉で、正しい書き表し方です。
ウ、  ✕
    もう一度別の立場から考えてみるという意味で、「見直して」が正しい書き表し方です。
エ、  ✕
    「せず」が正しい仮名遣いです。「~しないで」という意味を表す場合は、「言わず」「食べず」のように「ず」と書きます。
オ、  ✕
    エネルギーを得るみなものことで、「エネルギー源」が正しい書き表し方です。
カ、  ◯
    何かを作り出したり手に入れたりするための原材料のことで、正しい書き表し方です。
キ、  ✕
    「整える」が正しい送り仮名です。活用語尾から送ります。
ク、  ✕
    欠かすことができないという意味で、「不可欠」が正しい書き表し方です。
ケ、  ◯
    「体」と「つくる」の二語が合わさってできた言葉なので、「体づくり」と書きます。正しい仮名遣いです。

解答・解説を閉じる

STEP1-級を選び直す
他の級に挑戦したい方は、下記より選択してください。
現在の級に続けて挑戦したい方は、このまま「Step2:領域を選び直す」に進んでください。

STEP2-他の領域を選ぶ
【1級】の領域を選択してください。

STEP2-領域を選び直す
【2級】の領域を選択してください。

STEP2-領域を選び直す
【3級】の領域を選択してください。

STEP2-領域を選び直す
【4級】の領域を選択してください。

STEP2-領域を選び直す
【5級】の領域を選択してください。

STEP2-領域を選び直す
【6級】の領域を選択してください。

STEP2-領域を選び直す
【7級】には領域がありません。
「すべて」をクリックしてください。

日本語検定-次回受検日程