「~てくる」の形式で用いる「くる」を意味・用法の観点からA・B・Cの三類に分けました。それぞれの類にあげた例文を参考にして、ア~ウがA・B・Cのいずれに当てはまるかを答えてください。

【Aの類】
父は、これまで多くのテニスプレーヤーを育ててきた。
【Bの類】
ちょっと郵便局に手紙を出しに行ってくる
【Cの類】
読み返すうちに、だんだん本の内容がわかってきた。
  • ア、ランチを食べてくるので、打ち合わせは十三時からにしましょう。
  • イ、暖房を入れたのに、なかなか部屋が暖かくなってこない。
  • ウ、まずいと言われてきた東京の水道水だが、最近はそうでもないらしい。

解答・解説を見る

ア、  B
    ランチを「食べる」ために他の場所に移動し、「食べた」後に打ち合わせのために再び戻ることを表しており、Bの類。
イ、  C
「暖かくなってくる」は、だんだん暖まることを表しており、Cの類。ただし、ここでは否定の「ない」が続くので、実際にそのような状態にはなっていない。
ウ、  A
    東京の水道水はまずいということが、ある程度の長きにわたって繰り返し言われたということを表しており、Aの類。

解答・解説を閉じる

STEP1-級を選び直す
他の級に挑戦したい方は、下記より選択してください。
現在の級に続けて挑戦したい方は、このまま「Step2:領域を選び直す」に進んでください。

STEP2-領域を選び直す
【1級】の領域を選択してください。

STEP2-領域を選び直す
【2級】の領域を選択してください。

STEP2-領域を選び直す
【3級】の領域を選択してください。

STEP2-領域を選び直す
【4級】の領域を選択してください。

STEP2-領域を選び直す
【5級】の領域を選択してください。

STEP2-領域を選び直す
【6級】の領域を選択してください。

STEP2-領域を選び直す
【7級】には領域がありません。
「すべて」をクリックしてください。

日本語検定-次回受検日程