水族すいぞくかんのあんないを見て、しつもんに番号ばんごうこたえてください。一~三の(       )にてはまる言葉ことばをえらんでください。

日本語検定問題-7

一、

きっぷは、入り口の(       )にあります。
  • ①前
  • ②横

二、

出口は、(       )のちかくにあります。
  • ①イワシ水そう
  • ②クラゲ水そう

三、

カニ・エビコーナーには、六つの水そうが(       )います。
  • ①かこんで
  • ②ならんで

解答・解説を見る

一、  ②横
    ①「前」は、ふつうのしせいでいるときの、かお方向ほうこうのことです。②「横」は、あるものに向かって右や左の方向のことです。あんない図を見ると、きっぷ売り場は、入り口に向かって右にあるので、②が正しい答えです。
二、  ①イワシ水そう
    「イワシ水そう」は、出口の近くにあります。ですから、①が正しい答えです。
三、  ②ならんで
    ①の「かこむ」は、あるもののまわりをとりまくようすをあらわす言葉です。②の「ならぶ」は、きちんとれつつくってつらなるようすを表す言葉です。カニ・エビコーナーは円柱えんちゅうの水そうが、三つずつきちんと二列になっています。ですから、②「ならんで」が正しい答えです。

解答・解説を閉じる

STEP1-級を選び直す
他の級に挑戦したい方は、下記より選択してください。
現在の級に続けて挑戦したい方は、このまま「Step2:領域を選び直す」に進んでください。

STEP2-他の領域を選ぶ
【1級】の領域を選択してください。

STEP2-領域を選び直す
【2級】の領域を選択してください。

STEP2-領域を選び直す
【3級】の領域を選択してください。

STEP2-領域を選び直す
【4級】の領域を選択してください。

STEP2-領域を選び直す
【5級】の領域を選択してください。

STEP2-領域を選び直す
【6級】の領域を選択してください。

STEP2-領域を選び直す
【7級】には領域がありません。
「すべて」をクリックしてください。

日本語検定-次回受検日程