解いて覚える記憶アプリ
Monoxer
日本語検定の問題を搭載した
コンテンツをリリース

photo

モノグサ株式会社

Monoxerについて

 Monoxerは定着させたい内容についての問題を、短時間で高反復することで効果的に定着を実現する、解いて憶える記憶アプリです。アプリ上で問題を解くだけで、一人ひとりの解答の傾向から「何をどれくらい憶えているのか」と「どれくらいの速度で忘れるのか」をAIが予測、一人ひとりの記憶の状態に合わせて問題の難易度、繰り返しの頻度、復習のタイミングを個別最適化します。
 オリジナルの問題作成や、出版社などの各種コンテンツを購入することで、様々な学習目的に対応ができます。管理者側(先生など)では、課題の配信や学習者へのコメント、学習状況の確認、分析機能など充実した機能があります。
※Monoxerのコンテンツ契約・販売は法人利用経由単位のみであり、個人向けの直接販売はございません。(2025年2月現在)

photo

日本語検定の問題を搭載したコンテンツ

 小学校から大学までの幅広い学習に対応したコンテンツがあります。出題する問題は、これまで日本語検定を受検した約120万人のデータを分析し、児童・生徒の国語力向上に最適なものを厳選しています。授業や課題などでの活用はもちろん、日本語検定の受検対策としても効果的です。

国語力向上 一問一答トレーニング<初級>(2025年2月リリース)全ての教科の土台となる国語力を鍛えるトレーニング教材です。主に小学校で学習する範囲を対象とし、学習や日常生活で必要となる基礎的な「読み」「書き」の習得を図ります。問題は「敬語」「文法」「漢字」「語彙」「言葉の意味」「表記」の6つの領域で構成されており、国語の力を総合的に鍛えることができます。「敬語」「文法」では、相手や場面に応じた言葉の使い方を問うことで、言葉のきまりに関する知識を定着させます。「語彙」「言葉の意味」「表記」「漢字」では、意味に即した語句・用字の使い分けを問うことで、しっかりとした言葉の運用力を身に付けます。
国語力向上 一問一答トレーニング<中級>(2024年12月リリース)全ての教科の深い学びを支える国語力を鍛えるためのトレーニング教材です。主に中学校で学習する範囲を対象とし、言葉を用いて思考・表現するために必要な国語の知識と運用力の習得を図ります。問題は「敬語」「文法」「漢字」「語彙」「言葉の意味」「表記」の6つの領域で構成されており、国語の力を総合的に鍛えることができます。「敬語」「文法」では、相手や場面に応じた言葉の使い方を問うことで、言葉のきまりに関する知識を定着させます。「語彙」「言葉の意味」「表記」「漢字」では、意味に即した語句・用字の使い分けを問うことで、しっかりとした言葉の運用力を身に付けます。
国語力向上 一問一答トレーニング<上級>(2024年11月リリース)主体的・対話的で深い学びの実践に必要な国語力を鍛えるトレーニング教材です。主に高等学校で学習する範囲を学び、豊かな思考、判断、表現をするために必要な国語の知識と運用力の習得を図ります。問題は「敬語」「文法」「漢字」「語彙」「言葉の意味」「表記」の6つの領域で構成されており、国語の力を総合的に鍛えることができます。「敬語」「文法」では、相手や場面に応じた言葉の使い方を問うことで、言葉のきまりに関する知識を定着させます。「語彙」「言葉の意味」「表記」「漢字」では、意味に即した語句・用字の使い分けを問うことで、実践的な言葉の運用力を身に付けます。
日本語表現 総合演習(2025年3月リリース)大学での学びや就職活動などに必要な国語力を鍛えるトレーニング教材です。レポート・論文の作成や資料・文献の読解、エントリーシート・面接対応など、あらゆる場面で生きて働く日本語の知識と運用力の習得を図ります。また、社会人に求められるプレゼンテーション能力やコミュニケーション能力、創造的・論理的思考力などの基盤にもなります。問題は「敬語」「文法」「漢字」「語彙」「言葉の意味」「表記」の6つの領域で構成されており、日本語力を総合的に鍛えることができます。
「敬語」「文法」では、相手や場面に応じた言葉の使い方を問うことで、言葉のきまりに関する知識を定着させます。「語彙」「言葉の意味」「表記」「漢字」では、意味に即した語句・用字の使い分けを問うことで、実践的な言葉の運用力を身に付けます。

Monoxerについての詳細は下記をご覧ください。
https://corp.monoxer.com/

Monoxerの導入をご検討の法人様は下記よりご連絡ください。
https://corp.monoxer.com/contact/

モノグサ株式会社

代表取締役共同代表:竹内 孝太朗 畔柳 圭佑

設立:2016年8月10日
本店所在地:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-8-5
      住友不動産飯田橋駅前ビル 7階
主な事業内容:記憶のプラットフォーム Monoxer の開発と運営
サービス:Monoxer