日本語検定-正解は...2番、「話しかけられ」

解説

「話しかける」は下一段活用動詞なので、可能表現にする場合は、未然形「話しかけ」に可能の助動詞「られる」を付けるのが規範的。

したがって、②「話しかけられ(なかった)」が適切。

①「話しかけれ(なかった)」は、「られる」の代わりに「れる」を付けた、いわゆる「ら抜き言葉」で不適切。

CMバックナンバー

  • 令和7年1月

    2025年1月

  • 令和6年12月

    2024年12月

  • 令和6年11月

    2024年11月

  • 令和6年10月

    2024年10月

千葉の朝をニュースで豊かに!

お天気・料理・スポーツチーム紹介・プレゼントなど

チバテレから平日毎朝生放送でお届けする情報番組です!

月曜日~金曜日の「モーニングこんぱす」内で

「日本語検定presents 今日の日本語コーナー」放送中!


ホームページURL:https://www.chiba-tv.com/program/detail/1131

あなたの日本語の能力を試してみませんか?