お知らせ

エッセイ

2025.4.24

「出典は漢籍でございますが」【男子三日会わざれば刮目して見よ】を掲載しました。

コラム

2025.4.16

「日本語クリニック」【連体詞の表記①】を掲載しました。

検定

2025.4.1

語彙学習の指針となる「必修語彙リスト」(2級レベル・3級レベル)を公開しました。
詳細につきましてはこちらをご覧ください。

にほごん

2025.3.31

令和7年4月のにほごん壁紙を掲載しました。

エッセイ

2025.3.28

「出典は漢籍でございますが」【顰に倣う】を掲載しました。

委員会

2024.3.25

機関誌「ごけん 2025年春号」を掲載しました。

コラム

2025.3.14

「日本語クリニック」【語頭のラ行音】を掲載しました。

検定

2025.3.10

令和6年度第2回日本語検定の
団体表彰」「個人表彰」を掲載しました。

にほごん

2025.2.28

令和7年3月のにほごん壁紙を掲載しました。

大賞

2025.2.26

第16回日本語大賞の審査結果を掲載しました。

検定

2025.2.25

令和7(2025)年第1回日本語検定から認定基準を変更いたします。
日本語検定の認定基準の変更について、令和7(2025)年第1回日本語検定から下記の変更点を適用いたします。
 1.2級・準2級認定基準の変更
 2.認定基準「領域別得点率」の撤廃
詳細につきましてはこちらの資料をご覧ください。(PDF)

委員会

2025.2.25

千葉テレビのYoutubeチャンネルにて、齋藤 孝先生(明治大学文学部 教授)と松井 康真氏(フリーアナウンサー・ジャーナリスト)の対談動画が1カ月間限定で公開されています。

対談テーマ「社会で活躍するために必要な日本語力」
Youtube動画はこちら

エッセイ

2025.2.25

「出典は漢籍でございますが」【紅一点】を掲載しました。

委員会

2025.2.25

サーバーメンテナンスのお知らせ(2月27日午前10時~午前11時)

コラム

2025.2.18

「日本語クリニック」【接続詞の表記】を掲載しました。

委員会

2025.2.7

べびたぴぃずのYoutubeチャンネルにて、日本語検定にチャレンジした動画が公開されました。是非ご覧ください。

Youtube動画はこちら

委員会

2025.1.31

サーバーメンテナンスのお知らせ(2月6日午後5時~午後6時)

にほごん

2025.1.29

令和7年2月のにほごん壁紙を掲載しました。

エッセイ

2025.1.24

新連載 「出典は漢籍でございますが」【青表紙を叩いた者にはかなわぬ】を掲載しました。

コラム

2025.1.22

「日本語クリニック」【一語文の用法を持つヒト名詞】を掲載しました。