



(29)「猫」 | 2015年1月 |
(28)「おでん」 | 2014年7月 |
(27)「すし」 | 2014年4月 |
(26)「のんのんのんのん」 | 2014年1月 |
(25)「じぇじぇじぇ」 | 2013年10月 |
(24)「一日作さざれば一日食らわず」 | 2013年8月 |
(23)「宮城県の方言」 | 2013年7月 |
(22)「天ぷら」 | 2013年6月 |
(21)「何か食ひたい」 | 2013年6月 |
(20)「乾燥しなさい?!」 | 2013年4月 |
(19)「花冷え」 | 2013年4月 |
(18)「浦じまい」 | 2013年3月 |
(17)「葡萄の種をのどに詰まらせて」 | 2013年3月 |
(16)「てふてふが一匹韃靼海峡を渡って行った」 | 2013年2月 |
(15)「戦時中」 | 2013年2月 |
(14)「21世紀を生きるのだから」 | 2013年1月 |
(13)「うらやんではいけない」 | 2012年12月 |
(12)「国語は英語でJapanese」 | 2012年12月 |
(11)「顔が重い」 | 2012年11月 |
(10)「お雪さま」 | 2012年11月 |
(9)「ヨダレザクラ」 | 2012年10月 |
(8)「岸離れ」 | 2012年10月 |
(7)「米穀通帳をなくしたように寂しい」 | 2012年9月 |
(6)「衝き居(つきう)」 | 2012年9月 |
(5)「お暑うございます」 | 2012年8月 |
(4)「お嫁に行っても困らない」 | 2012年8月 |
(3)「かしらん」 | 2012年7月 |
(2)「うるかす」 | 2012年7月 |
(1)「ずくなし」 | 2012年6月 |
(23)「断るのは最初?最後?」 | 2015年3月 |
(22)「ひつじと犬では、どっちが臆病?」 | 2015年2月 |
(21)「真っ赤な嘘と白い嘘、どっちが罪深い?」 | 2014年12月 |
(20)「グリーン、シルバーって何のこと?」 | 2014年11月 |
(19)「日本語が世界に羽ばたく?」 | 2014年10月 |
(18)「美容院にはカルテがある?」 | 2014年9月 |
(17)「一体どのチームを応援しているの?」 | 2014年9月 |
(16)「やさしい日本語ってどんな日本語?」 | 2014年7月 |
(15)「ここに立たれると、ドアが開きません」 | 2014年6月 |
(14)「今日はダメです。」 | 2014年5月 |
(13)「私の日本語はまだまだです。」 | 2014年4月 |
(12)「大変よく出来ました!」 | 2014年3月 |
(11)「らっしゃいませ!」 | 2014年2月 |
(10)「明けまして オメデトウ GOZAIMASU?」 | 2014年1月 |
(9)「ご丁寧にご対応されてください?」 | 2013年12月 |
(8)「あなたに教えたの? 教えてくれたの? -細やかで奥ゆかしい日本語-」 | 2013年11月 |
(7)「もふもふしてる物ってなあに?」 | 2013年10月 |
(6)「これって、どのような方の話し方ですの?」 | 2013年9月 |
(5)「うなぎは一体何匹、何串?」 | 2013年8月 |
(4)「あなたのお腹に何がある?」 | 2013年7月 |
(3)「今日の雨は霧雨?大雨?」 | 2013年6月 |
(2)「初めて会った人を何と呼びますか。」 | 2013年4月 |
(1)「食事の後に挨拶しますか。」 | 2013年4月 |