随時更新中!レフト鈴木の日本語お笑い道場

photo

 皆さん、こんにちは。もう夏も終わりですが、皆さんはいかがお過ごしでしたか?僕達芸人にとって夏は、M-1グランプリの1回戦が始まる時期なので、毎日のように、誰々が受かったとか、誰々が落ちたとか、そんな話題が出たりするのですが、僕達くりおねは、お陰さまで先日無事合格し、2回戦に進出することができました。去年は2回戦で落ちてしまいましたので、今年はもっと上を目指して頑張ります。今後の結果もここで発表していこうと思っていますので、乞うご期待!
 話は変わりますが、皆さんは「バイト敬語」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?ファミリーレストランやコンビニエンスストア等、主にアルバイトの店員さんが使うような「間違った敬語」のことです。日本語検定で勉強している皆さんであれば、レジでお会計をする時等に、「あ、これは『バイト敬語』だな」と、気づいてしまう方も多いのではないでしょうか?僕ももちろんその一人で、店員さんの言葉遣いはすごく気になってしまいます。
 例えば先日も、レストランの店員さんに「ご予約されていますか?」と聞かれましたが、「ご予約される」というのは、謙譲表現である「ご予約する」に尊敬の助動詞「れる」をくっつけた間違った形です。「ご予約なさっていますか?」もしくは「予約されていますか?」とするのが正しい言い方です。
 さらにその店員さんには「順番にお呼びしますので、こちらの用紙にお名前をご記入してお待ちください」とも言われましたが、「ご記入する」も謙譲表現なので、お客さんに使うのは失礼にあたります。「ご記入になって」等とするのが良いと思います。
 その店員さんがアルバイトだったのか正社員だったのかは分かりませんが、その後も敬語の使い方が気になってしまい、食事に集中できませんでした。ちなみに、以前訪れた安い居酒屋では中国人の方が接客していたのですが、その方にカタコトの日本語で「こちらの席に座りやがれ」と言われた時は逆に何とも思いませんでした。やはり外国籍の方からすると敬語というのは習得するのが難しいものなのでしょうか?
 さて、今回はそんなよく耳にする「バイト敬語」を紹介して訂正しつつ、正しい敬語を使ったミニコントを作ってみました。ちょっと笑えて勉強にもなると思うので、肩の力を抜いて読んでみてください。題して「『バイト敬語』に気をつけよう!」

ファミレス編

×「おタバコはお吸いになられますか?」→○「タバコは吸われますか?」

-----------------

 ファミレスに入ると、必ずと言っていいほど店員さんからこう聞かれますが、「お~になられる」という表現は過剰敬語になりますし、「おタバコ」というのも、「タバコ」に「お」をつけてわざわざ美化語にする必要があるのかどうか、引っかかります。なので、「タバコは吸われますか?」もしくは「タバコはお吸いになりますか?」とするのが適切だと思います。

×「ハンバーグでよろしかったでしょうか?」→○「ハンバーグでよろしいですか?」

-----------------

 注文を確認する際に使われることが多い表現ですが、「よろしかったでしょうか?」は「バイト敬語」の代表のような言い回しです。「ハンバーグでよろしいでしょうか?」もしくは「ハンバーグでお間違いないですか?」等とするのが良いかと思います。

×「こちらカレーライスになります」→○「こちらカレーライスでございます」

-----------------

 注文の品を持って来た時によく使われる表現です。揚げ足をとるようですが、「カレーライスになります」ということは、まだカレーライスにはなっていないということです。ですから、「カレーライスでございます」が適切な言い方です。もしくは、少々敬意に欠けますが、「カレーライスです」でも問題はないかと思います。もっとも、じゃがいもや人参等の材料を席に持って行き、「これらの材料がこれからカレーライスになります」と言うのであれば正しい表現です。まあ、そんなこと言われても、「分かったから、さっさと作ってよ」としか思わないでしょうが。

店員「いらっしゃいませ。何名様ですか?」
 客「一人です」
店員「かしこまりました。当店は喫煙席と禁煙席がございます。ちなみにタバコは昔から『百害あって一利なし』と言われているように、本人がガンになるリスクを高めるだけではなく、副流煙によって周りにも健康被害を与え、今大きな社会問題となっていますが、タバコは吸われますか?」
 客「なんか答えづらいな!でもタバコ吸いたいから喫煙席でお願いします」
店員「あいにく3時までは全席禁煙です」
 客「じゃあ、なんで聞いたんだよ!それなら禁煙席でいいよ!」
店員「かしこまりました。それではこちらのお席にお座りください。ご注文がお決まりになりましたら、お呼びください」
 客「もう注文決まってんだよね。特製ハンバーグセットで」
店員「かしこまりました。ご注文を確認いたします。今は昼時でかなり混んでいる時間帯なので、手間のかかる特製ハンバーグよりも、ご飯をよそってカレーをかけるだけで済む、カレーライスの方が当店としては非常にありがたいのですが、特製ハンバーグでよろしいですか?」
 客「頼みづらいな!ていうか、知らないよ、そっちの事情なんて!俺はハンバーグが食べたくてこの店に来てるんだから、ハンバーグで頼むよ」
店員「かしこまりました」
(10分後)
店員「お客様、お待たせいたしました。カレーライスでございます」
 客「結局そっちの都合を優先しちゃったよ!こんな店もう二度と来るか!」

コンビニ編

×「お名前を頂戴できますか?」→○「お名前をお伺いしてもよろしいでしょうか?」

-----------------

 コンビニだけではなく、様々な場面で使われがちなこの表現、何となく丁寧な言い方に聞こえますが、間違いです。「聞く」の謙譲語「伺う」を使い、「お名前をお伺いしてもよろしいでしょうか」とするのが適切だと思います。

×「1万円からお預かりします」→○「1万円をお預かりします」

-----------------

 レジで会計をする時に使われる表現です。これまた揚げ足をとるようですが、「1万円から」というのは、1万円の他にも預かる物がある時でないと成立しない表現です。ごく普通に「1万円をお預かりします」と言うのが良いかと思います。

×「店長さんはいらっしゃいません」→○「店長は不在です」

-----------------

 若い店員さんに多い敬語の使い方の誤りです。店長は身内なので、お客さんと話す時に「さん」をつけたり、「いらっしゃいません」のように尊敬表現を使ったりするのは間違いです。店員さんからしてみたら店長は目上なので、気持ちは分かりますが、「店長は不在です」「店長はおりません」等と言って欲しいところです。

店員「いらっしゃいませ」
 客「予約していたゲームを買いに来たんですけど、引換券なくしちゃって...」
店員「それでは、お名前をお伺いしてもよろしいでしょうか?」
 客「田中太郎です」
店員「かしこまりました。こちらの商品でお間違いないですか?」
 客「はい。あと、このお弁当もお願いします」
店員「温めますか?」
 客「はい」
店員「それでは、お名前をお伺いしてもよろしいでしょうか?」
 客「はい?いや、だから田中太郎ですよ。あとそれから、このフランクフルトも...」
店員「フランクフルトですね?お名前をお伺いしてもよろしいでしょうか?」
 客「なんで事あるごとに名前聞くんだよ!?面倒だな!」
店員「マニュアルなので」
 客「どんなマニュアルだよ!?」
店員「あの、それでお名前は...」
 客「田中太郎だって言っているだろ!二度と聞くなよ!まったく」
店員「かしこまりました。ゲームとお弁当とフランクフルトで合計7650円です」
 客「はい、1万円」
店員「え、そんな!僕はただ普通にレジをやっていただけですよ?それで1万円なんて!まあ、でもお客様の御厚意を無下にするのも申し訳ないですし、ありがたく1万円をお預かりします(ポケットに入れる)」
 客「チップじゃねえよ!日本にそんな文化ないだろ!あったとしてもお前なんかに渡すかよ!もう我慢ならない。おい、お前バイトだろ?店長呼べよ!」
店員「あいにく店長は不在です。この地区の統括本部長ならいるのですが」
 客「そいつでいいから呼べよ」
店員「私です」
 客「お前、結構偉い人だったのかよ!もっとしっかりしろよ!」

 さて、今回は二つのコントをご覧いただきましたが、いかがだったでしょうか?どちらも敬語の使い方は正しいので、特に接客業の方のご参考になればこれ幸いです。ただ、あくあまで敬語の部分だけ参考にするようにお願いしますね!それ以外の部分は失礼極まりないので!

レフト鈴木

1987年埼玉県生まれ。千葉大学卒業。お笑いトリオ「くりおね」ツッコミ担当(ワタナベエンターテインメント所属)。フジテレビ「日本語探Qバラエティクイズ それマジ!?ニッポン」、テレビ朝日「GURIGURIくりぃむ」「『ぷっ』すま」、TBS「有吉ジャポン」、チバテレ「Girl’s Pop’n Party」「おはYo! HIテンション」等に出演。日本語検定1級に過去2回認定。
アメーバブログ:http://ameblo.jp/hidekasuzuki/
ツイッター:@leftsuzuki
ユーチューブ:https://www.youtube.com/channel/UCLBQrhXN7UsOA2V50oTCqMg

コラム一覧